税を考える週間

 今週は税を考える週間です。11/11は中学生の税に関する作文などを表彰する納税表彰式が幕張メッセ国際会議場で行われました。11/13は税理士会千葉西支部の無料相談会、千葉西税務署と税務懇話会の広報活動など様々なイベントが開催されています。広報活動でパンフレットや花の種を配布していたのですが、道行く人から「103万円の壁はどうなるの?」「106万円の壁はどうなるの?」など多くの質問があり、税と社会保険と就労のバランスに対しての関心の高さを身をもって感じました。イータ君とマイナちゃんも来てたので、せっかくなので3ショット撮らせていただきました。しかし、イベント盛りだくさんでいつ仕事したらいいんでしょうか。
2024.11.13 税を考える週間.JPG